未分類– category –
-
新シーズン目標「8強以上」 湘南BC 新体制お披露目/藤沢
藤沢、茅ヶ崎、寒川の2市1町を拠点とするプロバスケットボールB3リーグの「湘... -
地元のプロの技が学べる まちゼミ参加者受付け中/藤沢
地域の「プロ」の技が無料で学べる「まちゼミ」が10月1日(日)から31日(火)ま... -
補助犬の役割紹介 横浜市役所で実演 法全面施行20年 飲食店まだ同伴拒否も
身体障害者の自立と社会参加を促すため、盲導犬や介助犬、聴導犬について規定した... -
子どもの声、市政に生かす 市が試行でワークショップ/藤沢
子どもたちの声を市政に――。藤沢市は7月27日と8月23日、「あなたの声を聴かせて... -
小和田でやきそば提供 第2・4土曜日、こども食堂/茅ヶ崎
デイサービスよいしょ(小和田3の7の51)で毎月第2・4土曜日、こども食堂「や... -
動画で街の魅力発信 ユーチューブ「鎌倉日和」/鎌倉
梶原在住の田原歩さん=人物風土記で紹介=が、ユーチューブチャンネル「鎌倉日和... -
買い物がてら「備える」 14店舗で啓発フェア/茅ヶ崎
災害への自助の備えに役立ててもらおうと、茅ヶ崎市は市内の店舗と連携して「ちが... -
版画家夫婦の表現 2日から西脇画廊で企画展/藤沢
企画展「浜口陽三・南桂子2人展」が9月2日(土)から10月1日(日)まで湘南西... -
「排除ベンチ」の排除に初めて成功…野宿者支援に取り組む市議が平塚駅前ベンチ改修に込めた思いは
「排除ベンチ」の排除に成功―。今年7月、神奈川県平塚市のJR平塚駅前に置かれてい... -
10年ぶりの大歌舞伎 9月14日、松竹藤沢公演/藤沢
藤沢市観光協会などが実施母体となる10年ぶりの歌舞伎「松竹大歌舞伎藤沢公演」が... -
鎌倉・大船で救急フェア AEDの体験ブースも/鎌倉
鎌倉市は、9月9日の「救急の日」に合わせて救急フェアを鎌倉・大船両エリアで実... -
茅ヶ崎交響楽団 創立40周年の記念演奏会 9月10日、市民文化会館で
茅ヶ崎交響楽団(西山実団長=人物風土記で紹介=)は9月10日(日)、創立40周年... -
江の島でエコフェス 9日に体験イベント/藤沢
楽しみながらエコを学ぶイベント「エコ・フェスin江の島 ミライの波にのれ!エコ... -
湘南台で第九歌おう 合唱団員募集/藤沢
市民シアター第九を唄う会は、12月24日(日)湘南台アートスクエア(湘南台駅地下... -
湘南の魚と料理 No 4.マアジ
20239/03 湘南の魚と料理 No.4 マアジ 2023年08月3日 (Yano) マアジ... -
水質調査「健康に影響なし」 ビッグモーター周辺 県発表/藤沢・平塚
中古車販売大手のビッグモーターの店舗周辺で、街路樹が枯れていた問題で、県は25... -
地域に遺る災害伝承碑/茅ヶ崎・寒川
各地には、自然災害伝承碑と呼ばれる遺構が数々残っている。国土交通省国土地理院... -
大磯町郷土資料館 被害知り防災に繋ぐ 関東大震災の企画展
大磯町郷土資料館(大磯町西小磯446の1)で企画展「大磯の災害-関東大震災から... -
サッカー女子W杯得点王 宮澤選手が地元凱旋/南足柄
8月20日に閉幕したサッカー女子ワールドカップ2023で5ゴールをあげ、日本人... -
95歳スイマー 世界一に 大磯町在住 安池さん
大磯町東町在住の安池一雄さん(95)が、8月に行われた「世界マスターズ水泳選手... -
大磯町地福寺 4年ぶり藤村忌 コロナ明け 約30人が参列
晩年を大磯で過ごした文豪・島崎藤村の遺徳を偲ぶ墓前祭「藤村忌」が、命日の8月2... -
茅ヶ崎交響楽団 創立40周年の記念演奏会 9月10日、市民文化会館で/茅ヶ崎
茅ヶ崎交響楽団(西山実団長=人物風土記で紹介=)は9月10日(日)、創立40周年... -
加山雄三さん名誉市民へ 47年ぶり5人目/茅ヶ崎
茅ヶ崎市は、市とのゆかりが深く、俳優・歌手として活躍してきた加山雄三さんを名... -
パラ水泳選手田中映伍さん 「パリ」へ弾みの日本新 世界選手権で2種目更新/茅ヶ崎
東海岸南在住のパラ水泳選手、田中映伍さん(19)がイギリス・マンチェスターで行... -
大仏も動いた9月1日 関東大震災から100年/鎌倉
100年前の1923(大正12)年9月1日、マグニチュード8クラスの関東大震災... -
市役所移転計画 新庁舎開庁、1年以上遅れ 位置条例改正が進まず/鎌倉
鎌倉市役所の本庁舎移転を巡って松尾崇市長は8月28日、深沢地区に計画する新庁舎... -
市観光センター 充電の「困った」に バッテリースタンド設置/藤沢
海外からの観光客増加などを受け、藤沢市観光センターと市片瀬江の島観光案内所に... -
「エンジョイ」礎築いた名指揮官 107年ぶり快挙「感無量」 慶應高野球部・上田誠前監督/藤沢
夏の甲子園で107年ぶり2度目の優勝を果たした慶應高校(横浜市港北区)。今大... -
藤沢市 問い合わせ窓口を一元化 10月に「コンタクトセンター」開設
藤沢市は10月から、電話などで寄せられた行政サービスに関する質問や各課への取り... -
鵠沼中サッカー部 初の全国4強 私立校3連破し快挙/藤沢
「第54回全国中学校サッカー大会」が先月24日まで香川県で開かれ、関東代表で出場...