未分類– category –
-
令和5年度第29回藤沢市一日清掃デーに参加しませんか
●私たちのまち「ふじさわ」の快適で住み良い環境づくりを目指し、環境美化意識の高... -
ふじさわ宇宙散歩~誰かに教えたくなる★星空教室
藤沢市湘南台文化センターこども館の宇宙劇場では、幼児から大人までお楽しみいた... -
「湘南の宝石」 が「International Illumination Award」のイルミネーション イベント部門 優秀ストーリー賞 第2位!
「江の島灯籠」 が「関東三大夜灯(よあかり)」に初認定!11月2日に開催された「... -
消防・救急フェア2023を開催します!
「119番の日」である11月9日から7日間にわたり実施される令和5年秋季全国火災予防... -
藤沢市民オペラ芸術監督の園田隆一郎氏が市長を表敬訪問
平成27年度から「藤沢市民オペラ」の芸術監督を務める園田隆一郎氏が、令和7年度以... -
登坂祐妃選手(サーフィン)が市長を表敬
藤沢市出身・在住の登坂 祐妃(とさか ゆうひ)選手が、2023年(令和5年)... -
藤沢市月間火災件数等
令和5年10月の火災覚知について火災件数8件 死者0人 負傷者2人 詳細 藤沢市HP ... -
オリンピック金メダリスト山田恵里さんもやってくる!スポーツまつりふじさわ2023
本年6月に藤沢市スポーツアンバサダーに就任された山田恵里さんが『スポーツまつ... -
「ヘルスケアMaaS2023 ~健康・移動をデータで結ぶ未来~」を開催!/藤沢
本市の後援事業「ヘルスケアMaaS2023 ~健康・移動をデータで結ぶ未来~」が、12月... -
ふじさわパラスポーツフェスタ2023を開催します!
パラスポーツ体験を通じて楽しみながら交流し、パラスポーツや障がいのある方への... -
小田急線片瀬江ノ島駅に登場!クラゲの水槽前に幻想的な音のアート
藤沢市アートスペースの事業の一環として、アートユニットのMATHRAX〔久世 祥三+坂... -
SEISAOSAレイア なでしこL(リーグ)へ突き進め 予選1位通過で勢い
県西部、湘南地域を中心に活動するSEISA OSAレイア湘南FC(大磯町国府本... -
冬のひまわり摘みとり体験 第1弾は11月3日から5日/寒川
さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922の5付近)で「さむかわ冬のひまわり摘み... -
冬咲ひまわりが見頃 5日には鑑賞会 小出川沿い畑で/茅ヶ崎
萩園の田端南交差点近くで「冬咲ひまわり」が賑やかに咲いている。場所は、春に河... -
中学給食6校で来秋開始 残り7校は25年5月から/茅ヶ崎
茅ヶ崎市は10月23日、中学校給食を2024年10月から順次実施すると発表した。完... -
村岡・深沢の土地区画整理 国が事業計画を認可 深沢は審議会発足へ/鎌倉
JR東海道線の大船-藤沢間で2032年頃の開業を予定する「村岡新駅(仮称)」周... -
ハートフルフェスタ 鎌倉芸術館で12月9日/鎌倉
人権について楽しみながら身近な問題として考えてもらおうと、「かながわハートフ... -
120年ぶりの衣装で 「唐人囃子」洪鐘祭で披露/藤沢
円覚寺の国宝「洪鐘(おおがね)」に由来する「洪鐘祭」の行列が先月29日、北鎌倉... -
湘南ビジネスコンテスト 最終プレゼン11月9日に/藤沢
起業や新事業立ち上げの支援を進める(公財)湘南産業振興財団(増田隆之理事長)... -
16万人来場 湘南台ファンタジア/藤沢
藤沢市北部地域最大のイベント「湘南台ファンタジア」が先月28、29日の2日間、湘... -
60年に一度の大行列 北鎌倉で「洪鐘祭」
鎌倉市山ノ内で先月29日、60年に1度の「洪鐘祭(おおがねまつり)」が開催された... -
藤沢市 小栗判官資料を重文指定 計2件、歴史的発展に寄与
江戸時代から歌舞伎や人形浄瑠璃で庶民に親しまれた「小栗判官」に関する伝承資料... -
村岡新駅周辺地区 区画整理 国が事業認可 都市形成、本格化へ/藤沢
2032年頃にJR東海道線の藤沢―大船間で開業が予定されている「村岡新駅(仮称... -
70回目 箱根湯本の大名行列 地元出身・チョコプラ松尾さん、柳沢慎吾さんがゲストで参加
神奈川県箱根町の秋を彩る「第70回箱根大名行列」が3日、小田急線箱根湯本駅周辺で... -
「天空に向かって翔け昇れ」 干支だるまづくり最盛期/平塚
神奈川県平塚市の「荒井だるま屋」で、来年の干支「辰(たつ)」にちなんだ、だる... -
藤沢駅前で国際交流フェスティバル 世界の伝統文化や食を紹介
藤沢市と地元民間団体などで組織する「ふじさわ国際交流フェスティバル実行委員会... -
さむかわ天才万博 子どもも大人も全員主役 11月3日 川とのふれあい公園で
寒川を中心とした子育て応援イベント「第1回さむかわ天才万博2023子どもも大... -
香りも華やか 秋バラ見頃 平塚市総合公園で
暑さも和らぐ中、平塚市総合公園内のバラ園では秋バラの開花が始まっている。 (11/... -
土屋でざる菊見ごろ 7日まで菊花展開催中/平塚
土屋小学校入口交差点付近にある「土屋ざる菊園」のざる菊が見ごろを迎えている。... -
無伴奏チェロ組曲を演奏 11月4日 申込受付中/茅ヶ崎
バッハの無伴奏チェロ組曲全6曲を2日間に分けて演奏する全曲演奏会の2日目が11...