テンプレート– category –
-
・よさこいの熱気、今年も2会場で6月2日開催
県内外のよさこいチームが出演する「第19回湘南よさこい祭り」が、6月2日(日)... -
・スローで熱い戦い開幕 シニア向けソフトボール新シーズン
スローピッチソフトボールの第13回湘南茅ヶ崎リーグが5月8日、茅ヶ崎公園野球場... -
・議員と語る「バー」開催5月31日、茅ヶ崎カフェで
市議会議員がバーの「マスター」となってアルコールやソフトドリンク、つまみを提... -
・電動車いすを体験 片瀬山で試乗会
「コミュニティハウス片瀬山」で14日、電動車いすの試乗会が行われた。藤沢市のデ... -
・地元の魅力が集結 子どもも満喫産業フェスタ 5月25・26日、市民会館
地元商工業や観光、畜産、農業などの事業者や研究を進める大学などと市民を結ぶ人... -
・「地域活動のヒントに」 市とNPOで冊子制作
NPO法人「湘南NPOサポートセンター」(坂田美保子理事長)と平塚市が発行し... -
・市民まつり9月21日〜日程決まる
今年49回を数える藤沢市最大級のイベント「藤沢市民まつり」の実行委員会が10日、... -
・地域に喜ばれる駅ビルに
「住んで良かった、通って良かった、訪れてよかった」をスローガンに4月1日、新... -
・茅ヶ崎に夏告げる湘南祭 25日・26日 昨年は12万人
茅ヶ崎の4大イベントの一つである「湘南祭2024」が5月25日(土)・26日(日... -
・1300年前の巨大倉庫が川崎によみがえった 飛鳥時代の遺跡群がある高津区の公園「すごく立派」
川崎市が復元工事を進めていた飛鳥時代(7世紀後半)の倉庫が完成し、この倉庫を含... -
・カヌー製作に協力を 県公園協会がCF
県立辻堂海浜公園でユニバーサルカヌーの体験会を行っている神奈川県公園協会では... -
・水質速報で「異常なし」 海水浴期間控え市が調査
海水浴シーズンを控え、藤沢市は15日、片瀬東浜、片瀬西浜・鵠沼、辻堂の3海水浴... -
・地域一体、持続可能のモデルを
江ノ島電鉄(本社・片瀬海岸)の社長に先月1日付で前小田急電鉄(株)取締役常務... -
・茅ケ崎駅前に「AKICHIマルシェ」 パチンコ店跡地を限定活用
茅ケ崎駅南口のパチンコ店跡地の広い空き地を活用した「AKICHIマルシェ」(茅ケ崎... -
・不要な学生服、必要な人に市役所内に「回収ボックス」/藤沢
不要な学生服、必要な人に市役所内「回収ボックス」 藤沢市は1日から民間事業者と... -
・クライミングユース 藤沢勢がワンツーV
クライミングユース藤沢勢がワンツーV 藤沢の中高生クライマーが、12日まで岩手県... -
・大型連休、人手前年並み /藤沢
大型連休、人手前年並み /藤沢 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に... -
・函嶺白百合学園の生徒が台湾地震募金活動 小田原市へ届ける 被災地支援、他校でも /小田原市
神奈川県箱根町の函嶺(かんれい)白百合学園の生徒有志は、4月に発生した台湾東部... -
・絵画同好会の展覧会 21日から市民ギャラリー /茅ヶ崎市
茅ヶ崎市民ギャラリー(元町1の1ネスパ茅ヶ崎ビル)で5月21日(火)から26日(... -
・学校運営協議会制度(コミュニテイ・スクール) /藤沢市
藤沢市教育委員会では、保護者や地域の方が学校の応援団として、学校運営に参画す... -
・関東大震災から100年 /藤沢市
関東大震災の震源域の直上にあった神奈川県では、県内全域で強震や津波、火災など... -
・食育の推進/藤沢市
第3次藤沢市食育推進計画に基づき、食育講演会を開催します。今年度は、料理研究家... -
・【藤沢市民ギャラリー】今週の展示
藤沢市民ギャラリー5月14日(火曜日)~5月19日(日曜日)の展示を紹介します。(5/... -
鎌人いち場が拡大 19日 海浜公園 由比ガ浜/ 鎌倉市
「第24回鎌人(かまんど)いち場」が5月19日(日)、鎌倉海浜公園由比ガ浜地区で... -
地球の歩き方 神奈川版が発売 全33市町村網羅532ページ/ 神奈川県
「地球の歩き方 神奈川2024〜2025」がこのほど発売された。 国内版では... -
3月に国登録有形文化財旧鎌倉図書館の維持・公開を市民団体が市長へ要望書/ 鎌倉市
改修・増築工事を経て学童施設「放課後かまくらっ子おなり」として昨年3月から利... -
「空き家バンク」開始 活用促進へ専用サイト/ 茅ヶ崎市
茅ヶ崎市は4月1日から、「空き家バンク」をスタートさせた。民間事業者と連携し... -
・Live119映像通報システムについて / 藤沢市
藤沢市消防局では2023年4月1日からLive119映像通報システムを運用しています。(5/1... -
・腸管出血性大腸菌感染症 / 藤沢市
例年、5月頃から増加し始め、6月~9月にかけてピークを迎えます。 下痢や腹痛など... -
・証明書のコンビニ交付を一時停止します(5月15日午後1時~)/藤沢市
システムメンテナンスの実施に伴い、次の日程において、コンビニ交付サービスがご...