-
歴史探訪49:佐竹氏屋敷跡のある鎌倉の大宝寺を訪ねる
歴史探訪49:佐竹氏屋敷跡のある鎌倉の大宝寺を訪ねる 2024年4月23日 &nbs... -
江の島の植物・ハコネウツギ
江の島の植物・ハコネウツギ 2024年04月20日 (坪倉兌雄) 江の島北緑地... -
春の大船フラワーセンターを散策 2024
春の大船フラワーセンターを散策 2024 2024年04月19日 (取... -
最明寺史跡公園の桜
最明寺史跡公園の桜 2024年4月18日 (hayatine) 河津桜で有名な松田山... -
春の俣野別邸庭園 2024
春の俣野別邸庭園 2024 2024年04月15日 (取材&記事:eguc... -
里山ガーデン フエスタ 2024
里山ガーデン フエスタ 2024 2024年04月12日 &nb... -
ぶらり 鵠沼石上
ぶらり 鵠沼石上 2024年4月11日 (B.Stone) 鵠沼石上は藤沢駅の南側、... -
江の島の植物・ハグマノキ
江の島の植物・ハグマノキ 2024年04月10日 (坪倉兌雄) 江の島に咲くハグマノキの... -
湘南くじら館 目白山版画工房 第一回工房展
Art&cafe 湘南くじら館で、「目白山版画工房 第一回工房展」が4月13日(土)まで開催されています。目白山で制作された銅版画と水彩画の作品展です。 -
続・湘南のお地蔵さま(88)『白幡身代り地蔵』
続・湘南のお地蔵さま(88)『白幡身代り地蔵』 2024年4月9日 (江ノ電... -
歴史探訪48:東国の貿易港だった「鎖国以前の浦賀湊」
歴史探訪48:東国の貿易港だった「鎖国以前の浦賀湊 」 2024年4月5日 (... -
金目川水源の春岳湧水
金目川水源の春岳湧水 2024年4月4日 (gantyan) 神奈川県西部の「金目... -
内田正泰記念アートギャラリー 2024
内田正泰記念アートギャラリー 2024 2024年4月3日 (取材&記事:e... -
えんせんうまいものある記 あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい 江ノ電湘南店
江ノ電本社の横に今年3月、江ノ電カラーのかわいいい建物が出現しました。ここはご存じ江の島名物『たこせんべい』のお店です。 -
SHONAN江の島桟橋オープン記念クルーズ 搭乗記
SHONAN江の島桟橋オープン記念クルーズ 乗船記 2024年3月27日 江の島桟橋 ... -
春めき桜2024
春めき桜2024 2024年3月29日 (hayatine) 南足柄市発祥の「春めき桜」... -
江の島の植物・レンギョウ
江の島の植物・レンギョウ 2024年03月30日 (坪倉兌雄) 江の島に咲くレンギョウの... -
未来にはばたけ夢コンサート Spring Festa
湘南台駅地下アートスクエアで「未来にはばたけ夢コンサート Spring Festa」が、3月21日(木)に開催されました。 -
腰越散策
腰越散策 2024年4月25日 (gantyan) 桜も開花が遅れていますが、腰越の... -
ビッグ錠とその仲間たち・PART6
湘南台駅地下アートスクエアで、3月16日(土)から18日(月)まで「ビッグ錠とその仲間たち・PART6~ウソとホントの間には『出来らあ!』があるDE SHOW~」が開催されました。 -
ぶらり 葛原
ぶらり 葛原 2024年3月21日 (B.Stone) 御所見地区の北東部にあたる葛... -
江の島の植物・トウバナ
江の島の植物・トウバナ 2024年03月20日 (坪倉兌雄) 江の島の路傍に生... -
広重の人物東海道にみる季節 藤沢に雪がふる
藤澤浮世絵館展示「広重の人物東海道にみる季節 藤沢に雪がふる」 2024年3月19... -
第199回音楽のまちづくり ロビーコンサート チェロ(成田七海)&ピアノ(青山夏実)
第199回音楽のまちづくり ロビーコンサート チェロ(成田七海)&ピアノ(青山夏... -
湘南江の島春まつり流鏑馬2024
湘南江の島春まつり流鏑馬2024 2024年3月13日 (hayatine) 3月9日(... -
湘南くじら館 湊 辰治 展
Art&cafe 湘南くじら館で、「南極の絵を描きたい 湊 辰治 展」が3月23日(土)まで開催されています。 -
続・湘南のお地蔵さま(87)『神大寺の塩嘗(しおなめ)地蔵』
続・湘南のお地蔵さま(87)『神大寺の塩嘗(しおなめ)地蔵』 2024年3月9日 (江... -
湘南の魚と料理 No12 “桜鯛”
湘南の魚と料理 No12 "桜鯛" 2024年3月12日 (Yano) 桜鯛とは3月から... -
おおいゆめの里の河津桜2024
おおいゆめの里の河津桜2024 2024年3月6日 (hayatine) 約170本の河... -
かわせみひな祭り
宮原コミュニティかわせみを会場に「かわせみひな祭り」が3月2日(土)から5日(火)まで開催されました。