催し物– category –
-
日本一 相模の大凧
日本一 相模の大凧
相模の大凧まつりに行ってきました。日本一と銘打った畳128帖の大きさです。薫風かおる5月。楽しくものんびりと。 -
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム オープン
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム
「旧神奈川県立近代美術館 鎌倉」が「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として生まれ変わり、2019年6月8日よりオープンする。 -
空間に線を引くー彫刻とデッサン展
空間に線を引くー彫刻とデッサン「空間に線を引く」という彫刻家のデッサンに着目した展覧会が平塚市美術館で開催されている。
(会期2019年4月20日~6月9日) -
第19回 遠藤竹炭祭
第19回 遠藤竹炭祭4月14日(日)開催の遠藤竹炭祭、竹林を整備して「遠藤健康の森」の環境を整備し地域交流や地場産業の活性化を深めています。 -
藤沢宿3DCGリニューアル
藤沢宿3DCGリニューアル
旧東海道藤沢宿を再現した3DCG(コンピューターグラフィックス)リニューアルお披露目会がふじさわ宿交流館で行われた。 -
2019-ABF展-アートを楽しもう
2019-ABF展-「2019-ABF展-アートを楽しもう」が藤沢市民ギャラリーで開催されました。 -
時宗真教上人七百年御遠忌
時宗二祖真教上人七百年御遠忌
遊行寺では、二祖真教上人が亡くなられて700年目にあたる今年、御遠忌(ごおんき)の記念法要が進められている。 -
ビッグ錠とその仲間たち・PART3「湘南台グルマン祭」
湘南台グルマン祭湘南台駅地下広場でグルメとマンガをテーマとした「湘南台グルマン祭」が開催されました。 -
春のデュエット
春のデュエット
185回音楽まちづくりロビーコンサートが、3月20日(水)藤沢市役所本庁舎IFラウンジで開催された。 -
スケートボード日本オープン・パーク大会
スケートボード・パーク大会日本オープンJSFパークスタイルコンテストが3月16日鵠沼海浜公園スケートパークで行われました。 -
遊行かぶき「一遍聖絵」公演
遊行かぶき「一遍聖絵」公演
藤沢の遊行舎主催の遊行かぶき「一遍聖絵ーわが屍は野に捨て、獣に施すべし」の公演が市民シアターで行われた。 -
SFC生と創る湘南台『縁会』
SFC生と創る湘南台『縁会』湘南台駅地下広場で、SFC生と創る湘南台『縁会』という地域交流のイベントが開催されました。 -
みなと春まつり
みなと春まつり更にパワーアップされた「みなと春まつり」が今年も3月10日に片瀬漁港で開催されました。 -
盛岩寺ひな祭り
盛岩寺ひな祭り
「春に三日の晴れなし」という言葉がある通り、盛岩寺のお雛様に会える日を楽しみにしていましたのに この日も雨模様でした。 -
湘南パン祭り 2019年
湘南パン祭り 「パンを楽しむ」ことを目的として湘南エリアのパン屋さんとパン好きな方々が集まるイベント「湘南パン祭り」が開催されました。 -
湘南花の展覧会
湘南花の展覧会今年も2月15・16日の2日間にわたり、テラスモール湘南で「湘南花の展覧会」が開催されました -
秋田の食&観光フェアin湘南
秋田の食&観光フェア今年で6回目となる「秋田の食と観光フェアin湘南」が1月26日、27日(日)の2日間開催されました。 -
大磯の左義長2019
大磯の左義長2019国の重要無形民俗文化財に指定されている大磯町の左義長が2018年1月13日に北浜海岸で行われました。 -
藤沢市消防出初式2019
藤沢市消防出初式2019新春恒例の藤沢市消防出初式が1月6日9時30分から、消防防災訓練センター(藤沢市石川)で開催されました。 -
諏訪神社に参詣される遊行上人
諏訪神社に参詣される遊行上人遊行寺と大鋸の諏訪神社には、神仏習合の慣習が残されていて、正月元日に遊行上人は諏訪神社に参詣される。 -
藤沢市役所 花の展覧会
藤沢市役所 花の展覧会藤沢市役所本庁舎の1階ラウンジには12月6日から14日まで、洋蘭、シクラメンが展示されていました。 -
バッハ平均律コンサート
バッハ平均律コンサート藤沢・湘南のピアニストたちが弾き紡ぐ24人24色の「バッハ平均律クラヴィーア曲集第Ⅰ巻全曲演奏会」が開催された。 -
イルミネーション湘南台2018 点灯式
イルミネーション湘南台第19回目を迎える「イルミネーション湘南台2018」の点灯式が11月25日に行われました。 -
第4回藤沢ワイン祭り
第4回藤沢ワイン祭り良い天気に恵まれた11月17日第4回藤沢ワイン祭りが藤沢市役所本庁舎西側市民広場で開催されました。 -
「復活!屋台村」サンパレットで
「復活!屋台村」サンパレットで 『サンパレットにぎわい創出社会実験』として平日の夜のにぎわい等を創出する試み『復活!屋台村』イベントが実施された。 -
第51回みんなの消費生活展
第51回みんなの消費生活展11月10日(土)、湘南台市民センターで「くらしフェスタ藤沢 第51回みんなの消費生活展」が開催されました。 -
「Lines(ラインズ)線を巡る表現」特集展示
Lines 線を巡る表現平塚市美術館では、当館の所蔵品の中から、「Lines(ラインズ)線を巡る表現」というテーマで特集展示している。 -
ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング
第2回観光ロゲイニング11月4日、生憎雨の中第2回観光ロゲイニングが秩父宮記念体育館を起点に藤沢市内を会場に開催されました -
湘南ファンタジア2018
湘南ファンタジア2018第20回藤沢市民まつり湘南台ファンタジアが10月27日、28日の両日、湘南台駅周辺で開催されました。 -
湘南大庭ふるさとまつり
湘南大庭ふるさとまつり10月27日・28日 湘南大庭ふるさとまつりが開催されました。ぬけるような青空が広がり、朝早くから、会場は大賑わいでした。