特集展「5感+1つの感性」
平塚市美術館では、所蔵作品による「5感+1つの感性 絵を見ておしゃべりしよう!」展を開催している。

特集展「5感+1つの感性」 平塚市美術館
2019年1月20日 (itazu)
平塚市美術館では、所蔵作品による「5感+1つの感性 絵を見ておしゃべりしよう!」展を開催している。
人間や動物の感覚機能の「視覚」「嗅覚」「聴覚」「触覚」「味覚」になぞらえた5つの部屋に加え、第六感の部屋として創造力を働かせて対話しながら鑑賞する、という企画である。会期:2018年12月8日~2019年2月24日(日)
人間や動物の感覚機能の「視覚」「嗅覚」「聴覚」「触覚」「味覚」になぞらえた5つの部屋に加え、第六感の部屋として創造力を働かせて対話しながら鑑賞する、という企画である。会期:2018年12月8日~2019年2月24日(日)


視覚の部屋では、見ることを問う作品や色彩豊かな作品など



嗅覚の部屋では、匂うがごとくに咲き誇る花の作品など


聴覚の部屋では、ギターや楽器をもった人物画、風の音がそよぐような風景など


触覚の部屋では、ブロンズやステンレススチール、木の触感の違う作品など


味覚の部屋では、身近な果実を描く作品など


最後の第六感の部屋は、物語性があってイマジネーションが広がっていくような作品など。

各部屋を回って最後にどんな部屋になるのか楽しみな、宝探しや双六をしているような感覚で、5+1感巡りができる。所蔵作品1万2千点を超える当館ならではのユニークな企画である。
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2019年1月19日
